— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) June 2, 2025
全員、生きて帰ること。
— 物理 (@finalxproCut) June 2, 2025
これは命令 pic.twitter.com/uq3Xnz25xN
この前の女子会で得た教訓
— マヨズ(27) (@ma_ko_629) June 2, 2025
「肌に合わなかった乳液・美容液はケツに塗れ」
を早速実行したところ、今まで受けたことのない突然の高待遇に、弊ケツがめちゃくちゃびっくりしてて草 もはや発光してる
これはマジで気をつけたい pic.twitter.com/ohXlHJUQaq
— ラスカル (@rascompany__) June 1, 2025
いやいやいや、、、マジ何やってんの
— himuro (@himuro398) June 2, 2025
日本政府 中国人留学生に一人当たり1000万円支援(返済義務無し)していた事が判明https://t.co/xgCFJk9s6O
そこに入るセンスよ。 pic.twitter.com/mL3YBacqIL
— ハナ (@chakohakulog) June 2, 2025
なんかすごい人いた。
— 暗闇の姫 (@LW_darkness) June 2, 2025
トイレ探してて、「トイレ行きたいんです」って言ったら、
「まっすぐで合ってますよ。点字ブロックが途中で切れちゃうんですけど、そのままぶつかるまで行ってください。ぶつかったら右です」
だって。
「ぶつかる」ことを目印として教えてくれたの初めて。
胴上げを知らないアメリカの実況の感想 pic.twitter.com/spy4zKyZUT
— ずっと忘れたくない (@arinaariri) June 2, 2025
助詞は日本語においてとても大切である。
— タピオカ (@CvcgeFR18t84480) June 2, 2025
「数学に精通した男」と
「数学で精通した男」では意味合いが全く異なってしまう